「趣味は読書です」って言ってみたい件について

最近の悩みの一つが、「読書する時間がとれない」だ。

 

 

誤解を招かないようにしたい。
別に毎日やることがいっぱいで、忙しいというわけではない。
テレビを見たり、youtubeを見たりする時間もある。

 


つまり、時間はあるのだ

 

 

それなのに、なぜ読書する時間を取ろうとしないのだろうか?


読書に楽しさを感じてられていないから、だと考える。

 

しかし、振り返ると、「読書は楽しい」とは思えた経験はあるのだ。

 

例えば、僕は自己啓発本をよく手に取る。
世間的に、批判する人も多い気がしている分野ではあるが、僕は好きだ。

 

なぜなら、新しい価値観、自分とは異なる物事の捉え方を得ることができるからである。

 

例えば、「嫌われる勇気」の内容の一部に
「承認欲求を満たし続けることは他者の道を歩いている証拠だ」みたいなことが書かれている。

 

別にこの内容を全て肯定する気はないが、僕には無い考え方、価値の捉え方であり、「そういう考え方があるかぁ」と楽しくなる
そして、これが自分の道を考えるきっかけにもなったりする。

 

新しい思考ができるようになり、思考が膨らむ。

だから、僕は自己啓発本は好きである。

 

以上から、自己啓発本を見ることは好きなはず、、、なのだが、

なぜかテレビやyoutubeをみることを取ってしまう。

 

「楽しい」とは感じているが、趣味と言える領域までは程遠いのだろう。

 

なぜなのか?

本の読み方が悪いせいか?

僕は基本的に本を始めから読む癖がある。

 

だから、無駄な部分(自分にとって不必要である内容)も含めて読んでいるはず。

そのため、本当に欲しい情報に辿り着くまで長いと感じているから、「本は楽しい」と思えないのかもしれない。

 

本当に欲しい情報に辿り着いた時は「楽しい」と感じられているため、

今必要なのは「本当に欲しい情報にどれだけ早くアクセスできるか?」のググリ力みたいなものなのかもしれない。

 

これに気づけたのはかなりでかい。

アウトプットすると脳内が整理される現象を改めて感じた。

 

早く、「趣味は読書です。」とエリート感を出せるようにがんばりたいと思います。